公開講座・シンポジウムのご案内

研修会『トラウマが与える影響とはートラウマインフォームドな社会にむけての発信―』中止のお知らせ

現在、新型コロナウィルス感染症が拡大している状況を受け、表記研修会につきまして、3月29日の開催が中止となりましたこと、ご案内いたします。ご参加のご検討をいただいておりました皆様には誠に申しわけありませんが、ご了承のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

シンポジウム 「トラウマが与える影響とは ートラウマインフォームドな社会に向けての発信ー」

社会的困難(貧困、虐待・暴力被害 / 加害、依存症など)をかかえる個人に対する支援を行う際に、「トラウマ」に注目することは、当事者を理解する上で、極めて有効な視点です。 トラウマ・インフォームド・ケア(Trauma Informed Care TIC)は、「トラウマへの気づきを基盤とした支援」を意味し、公衆衛生上における基本概念の一つとして、諸外国においても、保健医療・福祉・教育・司法などの現場で、重要視されつつある考えです。 本企画では、「トラウマ・インフォームド・ケア」をどのように社会で共有していけるか、さらにその意義について検討を行います。

タイトル トラウマが与える影響とは ートラウマインフォームドな社会に向けての発信ー
日時 2020年3月29日(日)
13:30~16:30(受付 13:00〜)
場所 武庫川女子大学 日下記念マルチメディア館MMホール
会場アクセス:武庫川女子大学 中央キャンパス
※公共の交通機関を利用してご来場ください。
※必ず正門からお入りください。
演者 大岡由佳(武庫川女子大学短期大学部 心理・人間関係学科 准教授)
杉山 春(ルポライター)
友田明美(福井大学 子どものこころの発達研究センター 教授)
大江美佐里(久留米大学医学部神経精神医学講座 准教授)
石塚伸一(龍谷大学 法学部 教授)
辻井正次(中京大学現代社会学部教授)
竹島 正(川崎市精神保健福祉センター所長(RISTEXアドバイザー))
対象 対人援助職の方をはじめ、本テーマに関心のある方
参加費 無料
定員 300人(事前申込みなし)
開催 社会技術研究開発センター「安全な暮らしをつくる新しい公/私空間の構築」研究開発領域
トラウマへの気づきを高める "人ー地域ー社会" によるケアシステムの構築、大岡プロジェクトの一環で開催いたします。
お問合せ リステックスAGMC(兵庫県立尼崎総合医療センター)
TEL/FAX:06-6480-1140
メール:webg.onestop.tic2017.2020@gmail.com
その他 下記について、希望される場合は事前にご一報お願いいたします
  • シンポジウムご参加時には、保育ルーム(ラビークラブ)がご利用いただけます。
    対象:1〜10歳(有料)
    申込〆切:3/23(月)
    詳細は武庫川女子大学「ラビークラブ」まで。TEL:0798-45-3542(男女共同参画推進室)
  • 車いす席、情報配慮等を希望される場合は、事前にご連絡ください。
    e-mail:webg.onestop.tic2017.2020@gmail.com
ダウンロード
トラウマが与える影響とは ートラウマインフォームドな社会に向けての発信ー
3月29日開催 RISTEXシンポジウム.pdf
PDFファイル 707.1 KB


公開講座「トラウマインフォームドケアってなに?」

えんたく会議でトラウマを理解した支援」について学びませんか?

最近あちこちで耳にする「トラウマインフォームドケア」。心が傷つく体験は性暴力だけではなく、トラウマを理解した支援は医療や福祉、教育、司法などさまざまな現場で必要とされています。

このえんたく会議では、トラウマによる生きづらさを有する人々に関わる多様な実践を報告いただき、会場の皆様と「トラウマインフォームドケア」について考える機会にしたいと思います。ぜひご参加ください。

タイトル トラウマインフォームドケアってなに?
日時 2020年1月26日(日)
13:30~16:30(受付開始13:30)
場所 兵庫県立尼崎医療センター1F講堂
対象 対人援助に関わる方
参加費 資料代500円
定員 50人(要申込み・下記チラシ参照 先着順)
申し込み締切 1月20日(月)
主催 NPO法人性暴力被害者支援センター・ひょうご

その他

手話通訳あり・託児(要申込)あり
ダウンロード
「トラウマインフォームドケアってなに?」
3月29日開催 RISTEXシンポジウム.pdf
PDFファイル 707.1 KB

【基調講演】 大岡由佳(武庫川女子大学) 
【シンポジスト】
  毎原敏郎 (兵庫県立尼崎総合医療センター) 
  三谷眞希子 (フェミニストカウンセラー) 
  西部智子 (弁護士) 
  武輪真吾 (リカバリハウスいちご尼崎)
  田口奈緒 (性暴力被害者支援センター・ひょうご) 
  ほか
【司会】 土山希美枝(龍谷大学 総合政策学部)



終了しました

公開講座「路上で出会う”彼女”の話~若年女性の居場所と性暴力~」

タイトル 路上で出会う”彼女”の話~若年女性の居場所と性暴力~
日時 2019年11月16日(土)
14:00~16:00(受付開始13:30)
場所 神戸市勤労会館(予定)
対象 若年女性の支援に関心のある方
参加費 無料
定員 120人(要申込み 先着順)
申し込み締切 11月7日(木)
主催 NPO法人性暴力被害者支援センター・ひょうご
共催・後援 兵庫県産科婦人科学会


終了しました

シンポジウム「当事者の声を聴く」

タイトル 「性暴力被害を受けても幸せに生きる方法~ひとりで頑張らない~」
日時 2018年1月28日(日)
13:30~16:30(受付開始13:00)
場所 兵庫県立尼崎総合医療センター 1階講堂
対象 性暴力被害者支援に関わっている人、関心のある人
参加費 500円
定員 50人(要申込み 先着順)
申し込み締切 1月15日(月)
主催 NPO法人 性暴力被害者支援センター・ひょうご
協力 兵遊協・はぁ~とふるふぁんど


終了しました

支援者研修シンポジウム

タイトル 「明日の性暴力被害者支援を考える」
日時 2017年9月10日(日)
13:30~16:30(受付開始13:00)
場所 兵庫県立尼崎総合医療センター
費用 無料
対象 性暴力被害者支援に関わる方
参加申込 下記パンフレットをご覧ください
ダウンロード
「明日の性暴力被害者支援を考える」
18.1.28シンポジウム_shien (1).pdf
PDFファイル 2.4 MB